● 増毛するとどう変わる?
薄毛の改善ってなかなか難しいですよね。
育毛剤にお金をかけても『 限界を感じる… 』ことは少なくありません。
頭のてっぺんとか薄毛が目立ってしまい「 恥ずかしい… 」、でも帽子をかぶるわけにもいかない、この悩みを解決するのが増毛です。
かつらとは違い、増毛は必要な場所に、必要なだけ増やすことができます。
少しずつやれば、『 バレにくい 』、といったメリットがあります。
よく植毛と比較されることが多いですが、植毛との違いは、簡単に言うと、頭皮にメスを入れ髪の毛を植え付けるのが植毛です。
増毛は、メスを入れず、今ある毛を使い透明の素材で結びつけてボリュームアップをしていくというものです。
植毛はメスを入れるので医療処置ということになり、頭皮への影響や副作用などを心配するかもしれません。
増毛はその点で不安が少なく、頭皮環境の悪化を心配する必要はありません。
ただデメリットとして、結びつけるための自毛がないと増毛ができないということです。
また髪の毛は自然に伸びてきますので、伸びると、増毛した部分が上に上がってきたりして調整つまりメンテナンスが必要になってきます。
さらに、その結びつけている自毛が抜け落ちてしまうと、増毛した部分も一緒に落ちてしまうという結果になります。
とはいえ、増毛は植毛のように高額の費用がかかるわけではなく、『 予算に応じて少しずつ増やす 』ことができます。
また一度に急に増やすということも可能ですので自由度が高いです。
増毛後は、ルックスが明らかに若くなり元気が出てくるでしょう。
● 増毛の費用はどのくらい?
男性の悩みの一つに、薄毛があります。
『 ハゲ♪ 』といじられておいしいときもありますが、割り切れないと辛い悩みです。
増毛に興味がある人は多いですが、効果や費用に対する「 不安から踏み出せない… 」。
そういう人が多いかと思いますが、私は増毛をおすすめします。
なぜかというと、ベネフィットが多いからです。
私の友人もその一人で、20代半ばで頭頂部が薄くなっていました。
当初はそのことを言うと傷つくかなと思ったので、心の中にとどめていました。
それから1年後に会ったときなんですが、なんと薄毛が改善されていました。
確かにハゲてきたかなと思ったんですが、何もなかったかのような状態になっています。
後から友人の彼女に話を聞くと、サロンで増毛したらしいです。
「 増毛って効果があるんだな 」と思いました。
育毛などと違って、増毛の場合は人工毛を用いて増やします。
施術方法は自毛に人工毛を結び付けたり、自毛に編みこむタイプがあります。
薄毛の状態によってどの方法が良いかは変わりますので、事前に専門家に相談しましょう。
でも「 料金は高いんだろうな… 」と思われるかもしれませんが、おおよそ年間で『 20万円 』程度が相場です。
料金の内訳ですが、初回の施術時に人工毛を購入する費用がかかります。
増毛した場合は、定期的にサロンに通う必要があります。
人工毛の取り付けだったり、カットなどのメンテナンス費用がかかります。
それらを含めると、大体『 15万円~20万円 』程度になります。
料金体系もサロンによって異なるようですね。
定額制だったり、本数によって料金が変動したり。
本数が多く必要な人は、定額制がお得になるケースが多いようです。
薄毛に関しては、人によっては悩みの大きさが違うと思います。
手を出せない金額でもないですし、それで悩みが解決するなら増毛をおすすめしたいです。
● 増毛の注意点は?
増毛は皮膚に負担をかけない方法ですが、幾つかの注意点があります。
● ヘアケア製品に注意
増毛するとオシャレなヘアスタイルにしたいと思うものです。
しかし人工毛はアルコールに弱く、ヘアスプレーを使うと髪が傷んだり劣化する可能性があるのです。
シャンプーやドライヤーの熱に対してはそれなりに研究されているので心配いりませんが、ヘアスプレーは避ける様にしましょう。
● 自然光に注意
太陽の光はそのものの本質をはっきりと見せる性質があります。
昼間に自然光の中にいると、自毛と人工毛の違いがはっきりと見えてしまうので注意が必要です。
外に出る時は帽子をかぶるなどして対処しましょう。
● メンテナンスが必要
自毛は1ヵ月で1センチほど伸びますので、増毛をした時の結び目の位置が高くなったり、編み込んだネットが浮き上がったりして不自然な形になってしまいます。
少なくとも3ヵ月に1回は人工毛を元の位置に戻すメンテナンスが必要になります。
最も面倒なのはメンテナンスですが、『 髪が増える素晴らしさ 』を思えば大した問題ではないものです。
自信を取り戻すためにも増毛を試してみると良いでしょう。
続いて、女性編です。
【薄毛で悩んでいる女性へ】女だって薄毛は気になる!
薄毛は男性の悩みと思われがちですが、実は『 女性の悩み 』でもあります。
特に女性は見た目をきにするので、どうしても薄毛をそのままにしておくわけにはいきません。
薄毛の原因ははっきりと特定するのは難しく、なってしまうともとに戻す薬というのもなかなかありません。
もちろん偏った食生活や、睡眠不足、ストレスなどによって 頭皮が汚れてつまってしまったり、また髪の毛が細くなってしまうと言ったことも考えられます。
女性の薄毛は女性特有のものなので、『 女性ホルモン 』が関係してきます。
そのために男性とは違って、まずつるつるにハゲてしまう可能性はないといえます。
わかりやすいところだと、『 産後の抜け毛 』などは半年くらいするとまた生えてくるのでその場では心配でもそこまで心配する必要はありません。
他にも女性はカラーやパーマなどで頭皮を傷つけたり、薬品による悪い反応がでてしまうこともしばしばです。
食生活に関してはジャンクフードなどはテキメンなので、大豆イソフラボンなどで女性ホルモンをとってみるのも良いでしょう。
しかし上記のようなものは、だんだんと段階を経て効果を実感できるので、速効性はありません。
そうなると頼りたいのが、ウィッグや増毛です。
しかしウィッグは取外しがあるのでどうしてもずっとつけていることはできませんし、過度の動きや強風には不安がついてきます。
その点、増毛は直ぐに髪の毛を増やすことができて安心です。
最近では増毛サロンとして増毛はもちろん育毛やウィッグなども取り揃えているところも多く、自分の体質や予算にあった対応ができるのでとても安心です。
スタッフも全員女性だったり美容師の資格をもっていたりするのでなんでも相談がしやすい環境が整っています。
だいたい500本程度の一部の薄毛部分であれば増毛だと1万円くらいで施術できます。
● 増毛とヴィックどっちがいい?
『 髪は女の命 』とよく言われますね。
女性にとって髪が薄くなるのは本当に辛いものです。
最近では、薄毛に悩む女性が増えてきていることから、それに対応する『 レディース増毛 』も増えてきました。
こうした女性向けサロンでは、様々な増毛法が提供されています。
● 増毛
1つ目は、結毛式の増毛です。
いまある自分の髪の毛に人工毛髪を結んで増やしていく方法です。
この施術は、気になる部分の髪の量をピンポイントに徐々に増やしていくことができます。
増毛部分が浮いて目立つこともなく、仕上がりも自然なので、周りに気づかれにくいメリットがあります。
『 レディースアデランス 』と、『 レディースアートネイチャー 』では女性専用の個室が用意されているので安心です。
周囲に気づかれずに、さりげなく増やしたい方にオススメします。
料金は1本あたり50~60円ぐらいで、本数が増えればその分費用も高くなります。
● ウィッグ
2つ目は、ウィッグ(かつら)です。
特に『 オーダーメイドウィッグ 』であれば、髪質に合わせて作ってもらえるので、見た目もかなり自然です。
ウィッグなら着脱も自由にでき、短期間で気軽に増毛することができます。
外出のときだけ増やしたいという方にもオススメです。
ただウィッグの場合、急に髪の量が増えることになるので、周囲に気づかれる可能性がある点がデメリットと言えます。
料金は、ウィッグのタイプや髪の量、質などによって違ってきますが、数万円から数十万円といった費用がかかる場合もあります。
どちらも体験コースが用意されているので、まずは試してみてはいかがでしょうか。
● 女性の増毛はエクステ
今の時代は女性も薄毛に悩む人は少なくありません。
男性と違い、美を意識する女性にとって髪は非常に重要な物なのです。
しかし薄毛を隠す方法は様々あります。
ウィッグに帽子、その中でも特に評判なのが増毛です。
女性の増毛は、『 増毛エクステ 』と言います。
これは元から生えている一本の髪の毛に、エクステンションと呼ばれる人口の毛を付けます。
髪の毛の根本にエクステンションを結びつける事で気になる部分を増毛するシステムなのです。
エクステの良い所は、何も気にしないで平気な所です。
強風が吹けば帽子やウィッグは飛ばされてしまう事があります。
しかし増毛エクステならば、そんな心配はありません。
温泉等でも蒸れたり、シャンプーする時に外す必要もありません。
そのままシャンプーして『 自然な振る舞い 』が出来るのです。
誰かに増毛エクステをしているとバレる事がありません。
デメリットは、髪に負担がかかる事です。
元から生えている髪の毛一本に対して4本位を縛り付けます。
なので一本の髪の毛に4本分の負担がかかってしまうのです。
ウィッグや帽子みたいに外す事が出来ません。
なので24時間ずっと負担をかけてしまう事になります。
また、エクステは定期的なメンテナンスが必要です。
髪が成長しますと、根元に縛り付けたエクステンションも一緒に根元から浮いてしまいます。
そうなると、見た目が不自然になってしまうのでまた縛り直して貰う必要があるのです。
増毛エクステは一回あたりの費用はそんなに高額ではありません。
メリットとデメリットを確認して自分に合った薄毛対策を選択していきましょう。
● おすすめ増毛サロンはどこ?
最後に、おすすめの増毛サロン3社をご紹介します。
増毛にかかる費用は各社大きな違いはありません。
年間15万円から20万円くらいが相場といえます。
● アデランス
アデランスは、初回キャンペーンを上手に利用すれば3万円以上安価になります。
負担の少ない新サービス『 定額増毛 』がスタートしました。
月々の費用が明確で分かりやすいです。
➡ アデランス公式ページ ( 女性向けはこちら
)
● アートネイチャー
続いて、アートネイチャー。
こちらはヘッドスパ(頭皮クレンジング・マッサージ)付きのキャンペーンを展開しています。
増毛しながら髪を育てるコンセプトです。
➡ アートネイチャー公式ページ ( 女性向けはこちら
)
● スヴェンソン
もう一つの、おすすめはスヴェンソン。
一括払いの負担を抑えた『 月額プラン 』が好評です。
➡ スヴェンソン公式ページ ( 女性向けはこちら )
増毛は、メンテナンスの維持費がかかります。
年間の費用を見越した上で長い目で付き合っていきましょう。
最後になりましたが、悩んでいるのでしたら思い切って行動されることが吉です。
今後の『 人生が明るくなる 』ことは間違いありません。
いつまでも若々しく、悔いのない人生を送ってくださいね。
お読みいただき、ありがとうございました。